おうま珈琲 ブログ

初めまして、おうま珈琲です。

コーヒー初心者の私とドリッパー (体験談)

暑いしなんか湿気もありますねー

こんな日にはアイスコーヒーが飲みたくなります。

こんにちはおうま珈琲です。

 

今回は私が珈琲を始めた?頃に使用していた器具

(今も使用している)に関して書きたいと思います。

※珈琲初心者の方の参考になればなと思います。

 

いろいろと必要なものはあったのですが、

代用がききそうだったので

とりあえずドリッパーがいるかなと思いました。

 

サーバー → コップ

ポッド  →  ケトル

コーヒーミル → 粉で買ってくる

 

といった具合でドリッパーを買うことにしました。

※因みにドリッパーも茶こし等で代用出来ますし、

フレンチプレスなら本体だけで使用可能ですが、

今回はハンドドリップについて書きます。

 

種類が色々あるのですが、

とりあえず友達が使ってたものを買えば

色々聞けるだろうし大丈夫かなと思って、、

 

これを買いました↓

HARIO (ハリオ) V60 01  透過 コーヒードリッパー クリア コーヒードリップ 1~2杯用  VD-01T
 

ハリオ V60 01 

はい、王道も王道ですね。

なにより安い、今やスーパーにも売ってるくらいで

だいたい300円前後で手に入ります。

ちょっとした趣味にはもってこいかと。

 

ほんとはサーバーはいらなかったんですが、

見た目上これも買いました。↓

HARIO (ハリオ) V60 レンジサーバー コーヒードリップ 600ml 耐熱ガラス   XVD-60B

HARIO (ハリオ) V60 レンジサーバー コーヒードリップ 600ml 耐熱ガラス XVD-60B

 

 ハリオ レンジサーバー 

私はこれの350mlを購入しました。

おそらく今は後継モデルの↓

HARIO (ハリオ) V60 コーヒーサーバー 700ml VCS-02B

HARIO (ハリオ) V60 コーヒーサーバー 700ml VCS-02B

 

 これが販売されているのですが、

個人的には取っ手が出っ張っていて収納の場所をとるので

古い型↑↑を使用しています。

※サーバーにはレンジ使用可能、不可能があるので

購入される際は注意が必要です。

 

こうして、念願のコーヒー器具を手に入れた私は

コーヒーライフをスタートするのですが、

当然のごとく上手に淹れることが出来ませんでした。

 

ハリオV60を使ったことがある人は分かると思いますが、

これ底の穴が広いんです。(勿論理由はあります)

初心者の方はお湯を細く注ぐのが難しいため、

どうしてもお湯が太くなりがちです。

専用ポットではなく、ケトルなら尚更。

そのためV60を使用するとお湯が落ちる速度が速くなり

コーヒーが薄く、お湯っぽくなってしまいます。

またエグミがある(体験談)

 

正直初めは原因が分からず途方に暮れてしました。

そこでとりあえずちゃんとした淹れ方を勉強しようと

コーヒー教室に行ってみることにしました。

後日珈琲教室に関して書きたいと思いますが、

ドリッパーに関して今日はもう少しだけ。

 

先ほどのハリオ V60はいわゆる円錐型と呼ばれるもの、

一方で下のような↓

メリタ コーヒードリッパー コーヒーフィルター メジャースプーン付 1~2杯用 SF-M 1×1

メリタ コーヒードリッパー コーヒーフィルター メジャースプーン付 1~2杯用 SF-M 1×1

 

 台形型、だいたいはこの2つに分類されるのですが、

(最近は他の形状もある)

個人的には初心者にはこちらの台形型をおすすめします

というのも、台形型の方が「湯だまり」を作りやすく

誰が淹れても同じ味になりやすいからです。

※細かい仕組みは後日書きます。

(ただ、裏を返せば注ぎ方で味をコントロールしにくいという

難点はありますが)

 

台形型で特に私がおすすめするのはこちら↓

 三洋産業 スリーフォー P101 です。

こまかい仕様等は商品ページで確認して頂ければと思いますが、

結構珈琲屋さん、カフェでも使用されています。

※ちなみに使用されてるのはこれの陶器の方↓

 

 私も使用しているのはこの陶器の方です。

 

こちら他のドリッパーよりも少々値段は高いのですが、

それなりのパフォーマンス能力を持っているのでむしろ安い。

 

通っていた珈琲教室でも使用していました。

因みにフィルターは必ず同メーカー品を使用するようにしてください。

 

 フィルターが合っていないと、ドリッパーとの間に隙間が出来、

そこから珈琲を通らないお湯がサーバーに落ち

お湯っぽい珈琲になってしまいます。

フィルターに白いのと茶色いのがある件は後日、、、

 

100円ショップのドリッパーやフィルターもありますが、

結構本体の仕上がりに個体差があり、

同じ100円ショップの商品でもフィットしない場合があります。

 

そんなにお高い物ではないので

出来ればメーカー品を購入されることをお勧めします。

 

先述したようにハリオV60やメリタ、カリタの台形ドリッパーなら

ホームセンターにはほぼ売ってます。

最近は少し大きいスーパーなら売っている店も多いです。

※先ほどの三洋産業のp101はあまり店頭に

置いていないので、ネット等で購入されてみて下さい。

近くにバッハグループのお店があれば

おそらく取扱があると思います。

 

長くなりましたが、今日はこの辺で。

次回はペーパーに関して書きたいと思います。

 

 

 

 

 

本格珈琲との出会い その2

お盆休みで帰省しております。

こんにちは、おうま珈琲です。

 

今日の朝はこれ↓

 

ネスカフェ エクセラ 200g

ネスカフェ エクセラ 200g

 

を牛乳で割ったコーヒー牛乳。

さすが安定ですね。

 

前回の続きですが、、、

あっ、前回のブログ見られてない方はこちらから是非↓↓ 

ouma-coffee.hateblo.jp

 

で、、特にその後は珈琲との接点は無く、飲んでも缶コーヒー 。

まぁそれで満足していました。

というか珈琲なんてそんなもの、という考えでした。

 

就職後、地元の友達の家に遊びに行った際に

「コーヒーのむ?」と聞かれたので、

「あぁ、お願い」と答えたらその後、

「どっちの豆がいい」と。

 

どっちの豆( 一一)?

 

その時はブラジルとコロンビア?だったかな?

の中煎りと深煎りを用意してもらって。

とりあえず深煎りをもらうことにしました。

(そもそも浅煎りとか中煎りとか

煎り方の違いがあることも全然知りませんでしたが、、)

 

そしたら友達がサイフォンを用意し始めるではありませんか!!

もちろんサイフォンのコーヒー飲んだこともないし、

淹れてる人を真近で見たこともなかったので、

とにかく衝撃的でかっこよかった。

そして何より珈琲がおいしい。

 

その日家に帰ってからはとりあえずサイフォンの器具や

その他珈琲器具をネットで探し回り、

サイフォンはハードルが高かったので、

無難にドリッパーとサーバーを買うことにしました。

 

そこから私は珈琲の沼にはまっていくのです。笑

 

次回は珈琲器具に関して少し書きたいと思います。

 

 

 

 

 

 

 

本格珈琲との出会い その1 家族と珈琲編

こんにちはおうま珈琲です。

 

お盆休みで私も帰省しておりますが、

だいたい地元の珈琲屋さんに豆を買いに行って

それを親せきに振る舞う。なんだかそんな流れが出来ています。

 

もちろん自分が焙煎した珈琲を振る舞うのがいいんですが、

なかなか焙煎する時間もとれないので、、、、

 

とは言え、自分が淹れた珈琲を美味しいと言って

飲んでもらえるのは嬉しいですね。

https://www.instagram.com/p/BtvLK5lHSSv/

朝はやはりコーヒーでのんびり.このカップは去年妹が陶器市で買ってきてくれました。.お気に入りですが、有田焼きか波佐見焼でなんと400円?だったかな?.見た目といい、サイズといいとても良いです(´∀`)..今年は陶器市行きたいなぁ、、.#焙煎 #焙煎機 #コーヒー #コーヒー好きな人と繋がりたい #珈琲 #自家焙煎 #おうま珈琲 #カフェ#焼き物

 

少し前置きが長くなりましたが、私と珈琲との出会いを話したいと思います。

 

私の実家は商売をしておりまして、家が事務所だったこともあり、

両親はいつも家にいるような環境で育ちました。

 

父の朝ご飯は「珈琲牛乳」1杯だけ。

途中間食もしない人なので「よくこれで昼までもつな~」と

子供ながらに思ってました。

 

一方母は昼ご飯後にハンドドリップで珈琲を淹れてよく飲んでいましたが、

やはり「ただただ苦い物」という印象しかありませんでした。

 

その時は父の真似をしてインスタントコーヒーを牛乳で割って飲む。

そんな感じで珈琲を飲んでました。

 

 ↓まさにこれですね!! 私の中で珈琲といえばこれにつきましたね!!

ネスカフェ エクセラ 200g

ネスカフェ エクセラ 200g

 

 

これをコップ2割くらい入れてお湯で溶き、

牛乳で割って飲むっていうのが定番でした。

因みに父はスティックシュガーを入れてましたが、

私はなぜか砂糖を入れずに飲んでました。

なんか大人な感じがしたんですかね?笑

 

という割と珈琲を身近に感じながら

生活していた幼少期でした。

 

こんなに長くなるとは思わなかったので、

次の記事で珈琲にのめりこんでいくきっかけになった

出来事を話したいと思います。

 

あっ、たまーにこっち↓だったこともありました。笑

 

ネスカフェ ゴールドブレンド?120g

ネスカフェ ゴールドブレンド?120g

 

 

 

 

 

 

はじめまして、おうま珈琲と申します。

どうも、初めまして。おうま珈琲と申します。

普段はコーヒーに関する内容をSNS投稿しています。

 

最近は自分でコーヒーの焙煎を手掛けるようになり、

その辺の内容を記載しようとすると、

どうしても文章が長くなりがちなので、

今回ブログという形をとらせて頂きました。

 

因みに、「おうま珈琲」と屋号やロゴまで設けていますが、

実店舗はありませんし、知り合いの人に焙煎したコーヒーをお渡しする。

会社の休み時間に珈琲をふるまう、淹れ方等聞かれたら答える。

っといった程度です。

 

ただ最近は私のように自宅珈琲を楽しむ方が増えてきたので、

そういった方にお勧めの器具や、私が自作した焙煎機の紹介等も

ここで出来ればいいかななんて思ってます。

 

もちろんいずれは店舗を持ちたいですし、

将来的にはそれ一本で生活できればなんかも考えています。

 

今の目標としては「ネットショップを開店すること」

それに尽きると思います。

 

是非気になる方は記事を覗いていただければと思いますので、

よろしくお願い致しますm(__)m

 

次回は私と珈琲の出会いに関して少し記載できればと思ってます。

f:id:ouma_coffee:20190811133936j:plain

初焙煎!!

 

 初めてして時はやはり煎りムラができました笑